SEO

【WordPress】サイトマップをサーチコンソールにプラグインで設定する方法

2020-01-22

サーチコンソールにサイトマップ設定

 

サイトマップって何?ブログに必要なものなの?

 

このような疑問を解消します。

 

結論からいうと、サイトマップの設定は必ず行いましょう。

 

サイトマップとはそのままの意味で、自身の作ったサイトのマップです。

具体的に説明すると、サイトにどれくらいの投稿があるかなどの情報です。

 

設定をしないとGoogleがあなたのサイトをすぐに見つけることができません。

 

Googleサーチコンソールに「記事を書いたよ!」と知らせることでGoogleが認識しやすくなり、検索に反映されやすくなります

 

本記事の内容

  • サイトマップとは
  • サイトマップをサーチコンソールに設定する
  • サイトマップと合わせて設定すること

 

サイトマップの設定をしていないとGoogleがあなたの記事を評価せず、とても「良質な記事」を書いたとしても検索画面の上位に表示されません。

 

本記事を参考にすれば簡単に設定できます、ブログを始めたらすぐに設定しましょう。

 

サイトマップとは

地図とコンパス

 

サイトマップは主に2つあります。

 

  1. ブログにきてくれた読者のために設置するもの
  2. Googleに自分のブログ記事を追加してもらうもの

 

本記事では2番の、Googleに記事を追加してもらう方法を解説します。

 

設定するにはプラグイン『Google XML Sitemaps』を利用するのが簡単で一般的です。

 

プラグインとは

 

プラグインとは、後から機能を追加することを指します。

 

似たような言葉にアドインやアドオンがありますが、ざっくり言えばほとんど意味は変わりません。

 

このような言葉が出たら『何か機能が追加できるんだな』程度に考えればいいです。

 

【WordPress】サイトマップをサーチコンソールに設定する(画像付き)

PCの中にsettingと歯車

 

サイトマップをサーチコンソールに設定していきます。

簡単な流れを先に紹介します。

 

簡単な流れ

  1. WordPressにプラグイン『Google XML Sitemaps』をインストール
  2. Google XML Sitemapsの設定をしてサイトマップのURLを取得する
  3. Google Search ConsoleにGoogleアカウントでログインして自身のサイトを登録
  4. 先ほど取得したサイトマップのURLをGoogle Search Consoleに設定する

 

作業時間は3番のサーチコンソール登録をしていない場合反映待ちがあります。

サーチコンソールの設定ができているなら、目安として10分もあれば設定できます。

 

WordPressにプラグイン『Google XML Sitemaps』をインストール

 

ポイント

  1. WordPressにプラグイン『Google XML Sitemaps』をインストール
  2. Google XML Sitemapsの設定をしてサイトマップのURLを取得する
  3. Google Search ConsoleにGoogleアカウントでログインして自身のサイトを登録
  4. 先ほど取得したサイトマップのURLをGoogle Search Consoleに設定する

 

まずはワードプレスにプラグインをインストールします。

 

WordPress管理画面から「プラグイン」→「新規追加」をクリック。

検索欄にGoogle XML Sitemapsと入力します。

 

XML Sitemaps

 

僕はすでにインストールしているので有効と表示されてますが、右上に『今すぐインストール』と表示されているはずなのでクリックしてインストールします。

 

その後有効化します。

 

Google XML Sitemapsの設定をしてサイトマップのURLを取得する

 

ポイント

  1. WordPressにプラグイン『Google XML Sitemaps』をインストール
  2. Google XML Sitemapsの設定をしてサイトマップのURLを取得する
  3. Google Search ConsoleにGoogleアカウントでログインして自身のサイトを登録
  4. 先ほど取得したサイトマップのURLをGoogle Search Consoleに設定する

 

有効化が完了したら設定画面を開きます。

1つずつ確認していきましょう。

 

XML Sitemaps

 

英語が多いので少しためらうかもしれませんが、上の3つが重要なのでそれだけチェックが入っていれば問題ありません。

 

  • グーグルへの更新情報の通知
  • Bingへの更新情報の通知

 

Bingは利用者が少ないと聞きますが、利用者がいる以上知ってもらえるチャンスですから必ずチェックしましょう。

 

2020年3/6追記

  • HTML形式でのサイトマップを含める→チェックを外す

こちらにチェックが入っているとサーチコンソールでnoindexエラーを起こす可能性があります。

 

XML Sitemaps

 

投稿の優先順位は自動的に計算しないのままにしましょう。

 

XML Sitemaps

 

「ホームページ」と「投稿(個別記事)」はチェック必須項目。

 

もしチェックが入っていなかった場合は必ずチェックしましょう。

 

2020年3/6追記

サーチコンソールのnoindexエラーを解消するために以下の2点を変更しています。

  • タグページをサイトマップから外す
  • アーカイブページをサイトマップから外す

 

サーチコンソールアイキャッチ
【サーチコンソール】noindexエラーをすぐに修正する方法解説

続きを見る

 

XML Sitemaps

 

含めないカテゴリーは何もなければチェックする必要ありません。

 

もともとチェックは入っていませんので、含めたくないカテゴリーがあるならチェックを入れましょう。

 

XML Sitemaps

 

Change Frequenciesはどれくらいの頻度でサイトを確認して欲しいかの設定になります。

 

ホームページは必ず「毎日」の設定にしましょう。

 

XML Sitemaps

 

優先順位の設定は「ホームページ」と「投稿(個別記事)」を優先しましょう。

 

全て終わったら「設定を更新」を忘れずに。

 

XML Sitemaps

 

僕はこれをよく忘れて設定が反映されてないことが多いです。必ずクリックして更新してくださいね。

 

以上でワードプレス側の設定が終了しました。

 

Google Search ConsoleにGoogleアカウントでログインして自身のサイトを登録

 

ポイント

  1. WordPressにプラグイン『Google XML Sitemaps』をインストール
  2. Google XML Sitemapsの設定をしてサイトマップのURLを取得する
  3. Google Search ConsoleにGoogleアカウントでログインして自身のサイトを登録
  4. 先ほど取得したサイトマップのURLをGoogle Search Consoleに設定する

 

グーグルサーチコンソールの公式ページを開きます。

 

Google Search Console

 

グーグルアカウントでログインして自身のブログを設定します。

プロパティを追加というボタンがあるのでクリックします。

 

サーチコンソールのプロパティ画面

 

どちらを選択しても問題ありませんが、当ブログでは「ドメイン」で設定しています。

【サーチコンソール】ワードプレスへの登録方法はたったこれだけ!の記事で、画像付きで詳しく解説しています。

 

最後まで入力が終わってプロパティの追加ができたら最後になります。

 

先ほど取得したサイトマップのURLをGoogle Search Consoleに設定する

 

ポイント

  1. WordPressにプラグイン『Google XML Sitemaps』をインストール
  2. Google XML Sitemapsの設定をしてサイトマップのURLを取得する
  3. Google Search ConsoleにGoogleアカウントでログインして自身のサイトを登録
  4. 先ほど取得したサイトマップのURLをGoogle Search Consoleに設定する

 

最後はグーグルサーチコンソール側にワードプレスのXML Sitemapsで取得したURLを貼り付けるだけで終了です。

 

サーチコンソール

 

サイトマップから追加します。

 

サーチコンソール

 

作成したサイトマップのURL『sitemap.xml』を入力して送信することで完了します。

 

サイトマップの反映には少し時間がかかりますので、しばらく待ちましょう。

 

サイトマップと合わせて最初に設定すること

たくさんの歯車

 

サイトマップの設定以外にも、ブログ運営には欠かせない設定がたくさんあります。

 

  1. パーマリンク設定
  2. サイトURLのSSL化
  3. WordPressテーマを設定
  4. Googleアナリティクスの設定
  5. WordPressにプラグインを追加する

 

上から順に早く設定した方がいいことです。

この設定を怠ると、後々面倒なことになりますので必ず最初に設定をしましょう。

 

詳しい設定方法は【WordPress】初心者がインストール後に設定する6つのポイントで解説していますので参考にしてください。

 

Googleが無料提供している「サーチコンソール」と「アナリティクス」はブログ運営の基本ですので、設定はお早めに。

 

 

WordPressのサイトマップ設定はプラグインで簡単なのですぐに登録するべき:まとめ

まとめに使う画像

 

サイトマップをサーチコンソールに設定する手順の確認です。

 

簡単な流れ

  1. WordPressにプラグイン『Google XML Sitemaps』をインストール
  2. Google XML Sitemapsの設定をしてサイトマップのURLを取得する
  3. Google Search ConsoleにGoogleアカウントでログインして自身のサイトを登録
  4. 先ほど取得したサイトマップのURLをGoogle Search Consoleに設定する

 

もしサイトマップをまだ登録していない方はぜひ参考にしていただけたら幸いです。

 

サーチコンソールでエラー
【AFFINGER5】サーチコンソールでnoindexエラー!対処方法は?

続きを見る

 

サーチコンソールアイキャッチ
【サーチコンソール】noindexエラーをすぐに修正する方法解説

続きを見る

 

上記の記事ではサーチコンソールを登録後に起きるnoindexエラーについて、体験談を紹介しています。

 

-SEO